2025年2月24日月曜日

ねこ展 小田急新宿店、終了しました。

  2025年最初のねこ展は本日をもって無事に終了いたしました。

 会期中小田急へ足を運んで観に来てくださった方、ありがとうございます🙇

 ミニミニ額を2つ、お迎えいただきました。
ご購入者様にも感謝いたします。ありがとうございます!!!

 販売のためにご尽力くださったデパートの方、ねこ展スタッフの方々、可愛らしい壁のデコレーションを仕事の合間に作ってくださったふくやまけいこ先生にもありがとうございます。






 壁が寂しいね、と、のどか村のみんなとずっと話していて、ガーランドを飾ったらどうかと思い立ったのはいいものの、それぞれ忙しく話し合いもなかなかまとまらなかった中、率先して作ってくださいました。
画像は初日の開店直後に撮ったもので、後からいくつか紙皿オーナメントが追加されました。この壁飾りのおかげで寂しかったガラスケースの上が華やかになりました。

 今回残った絵はそのまま次回ねこ展で展示されます。
 次回はまだどこか発表できませんが、5月くらいになりそうとのことです。
先日ねこ展のX公式アカウントからアナウンスがあったように名古屋のデパートでの開催が今年は建物修復の関係でなくなり、代わる開催地をご担当者様がいろいろ模索してくださっている最中です。まさか!?と思う開催地になったりするかもしれません。

 詳細が決まり次第Xのほうで告知させていただきます。
お近くで開催の際にはぜひ観にいらしてくださいね。

2025年2月23日日曜日

ねこ展追納。

  昨日、開催中のねこ展に絵を1点追納しました。

魔法の黒猫とルビーの靴

 今までより少し大きめな2Lサイズの水彩画です。使用画材はメインは水彩で、色鉛筆やコピックなど手元にあった画材も部分的に使っています。
 ねこ展に出展した絵は会期中にご購入成約とならなかった場合、次回開催にも展示されます。会期は残り2日なのでこの絵は次回以降も展示されると思います。

 私だけでなく、ほかの先生がたの原画も、生で直接観ることが出来る機会はあまりないかと思います。
 この機会にぜひ観にいらしてください!😆

2025年2月15日土曜日

ねこ展 小田急百貨店 新宿店 2025。

 昨年から参加させていただいているねこ展。
2025年最初の開催は東京新宿の、小田急百貨店新宿店となります。
今回も参加させていただいてます。

 開催概要は下記のとおりです。

🐱ねこ展🐱


開催期間…2025年2月16日(日)~24日(月/振休)

開催場所…小田急百貨店 新宿店 7階イベントスペース

開催時間…10時~20時
 ※19日(水)は18時閉場、最終日は17時閉場 

入場無料

おじさんと灰色の猫


ふわふわ女子と三毛猫


パーカー男子と黒い子猫


まじかる☆Miracle Cat


 今回は以上4点を出展しています。

一枚、2L版サイズの絵の制作が間に合わなかったので後日追納になります。
追納日や画像は追って追記します。

 今回もイラストブースは、いのまたむつみ先生+はしもとまさえ先生、のどか村の漫画家たち(阿部川キネコ、市川能里、桑田乃梨子、KEIKO FUKUYAMA、白井幸子、高生浩子、七瀬みく/敬称略)、加えて今回から初参加の九月姫先生が参加されます。

 見るだけでも楽しいイラスト達と、可愛らしい猫グッズに溢れた展示ですので、新宿でお買い物などのついでに是非お立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。

2025年2月5日水曜日

色紙プレゼントキャンペーン追記。

  Gakkenの色紙プレゼントキャンペーン、ご当選者様全員と無事に連絡が取れて確定したとのことです。
 ご応募くださった皆様、ありがとうございます!!!🙇

2025年1月12日日曜日

Gakken様のキャンペーン終了しました。

 あけましておめでとうございます🙇
 年末の12月31日から1月6日頃までまるっと一週間風邪で寝込んでいた七瀬です。
休暇中にやりたかったいろいろなことが全て泡沫の夢と消え、文字通りの寝正月でした😭

 そんな中、Gakken様のミニ色紙プレゼントキャンペーンが終了しました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございます!

 編集部とサンライズ様から色紙イラストの掲載許可をいただいておりましたので、こちらに一挙掲載させていただきます。とても楽しく描かせていただきました。
毎晩Gakken様の告知ポストを引用しつつ、告知と、それぞれの色紙イラストを描いた時のネタ話を2回ずつ投稿させていただいてました。

 皆様の反応も嬉しかったです。ありがとうございます。

 最終的にどの方に当選したのか確認させていただけるとのことで、まだ編集部からはなにも伺っておりませんので決定に時間がかかっているのかと思われます。
 当選者様にはご連絡が行くかと思われます。
それまで今しばらくお待ち下さい。
 なにとぞよろしくお願いいたします。

色紙イラスト見本。


2024年12月26日木曜日

Gakken メリクリ&あけおめ サイバー10日間連続キャンペーン。

 Gakken様(旧学研)のエンタメ系コミックシリーズ・ノーラコミックスが復活した記念として、2023年1月に電子書籍化したノーラコミックスDX『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』のキャンペーンを組んでいただけることになりました。

 私のイラストとサインの入っているミニ色紙10枚を、各1名様にプレゼントいたします。
 既に電子版をご購入された方でもご応募可能です

🎅メリクリ&あけおめ サイバー10日間連続キャンペーン🎍


キャンペーン告知イラスト。

■応募期間2024年12月20日~2025年1月5日pm23:59まで。

■応募方法

コミックノーラ編集部の公式Xアカウント(@nora_comics)をフォロー

②編集部発信の告知ポストをリポスト

※対象のポストは毎日日替わり(10日間/全10種)で配信されます。

リポストするのはそのうち1つでも構いません。

③・欲しい色紙の番号とキャラクター名

 ・サイバーフォミュラに登場するお好きなキャラクターの名前

 ・Xのハッシュタグ 

#ノーラコミックス

#サイバーフォーミュラ

を記載してポスト。

※ご応募のポストはリプライや引用リプライでなくてもかまいません。

ハッシュタグでソート致しますので、ハッシュタグは必須です。


 ミニ色紙いっぱい描きました! どうか奮ってご参加ください。

よろしくお願いします🙇

2024年12月17日火曜日

大阪ニャン博2024、終了しました。

  12月11日からあべのハルカス近鉄本店で開催されていました大阪ニャン博2024は、本日(12月17日)15時に無事終了いたしました。

 なんと今回もイラストをお迎えいただけました!!!😻🎉
 どうもありがとうございます!!!

 前回の吉祥寺に引き続き値札(キャプションカード)をお渡しそびれるというトラブルがありました。
ねこ展ではキャプションカードもおまけとしてお客様にお渡しすることになっていて、私達出展作家もそれを踏まえて各自手書きで作成しています。
 が、本来は百貨店で値札はお客様にお渡ししたりしないので、キャプションカードをお渡しすること自体がイレギュラー対応。こんなトラブルもたまに起こります。

 幸いにも私のXで呼びかけましたところ、ご購入者様が見てくださってすぐに連絡がつき、後日郵送させていただく手配となりました。

 呼びかけポストをRPしてくださった皆様も誠にありがとうございました!
 ご購入者様にもRP協力してくださった皆様にもよいことがありますように😊

 そしてずっと大阪に詰めて売り場の状況を把握し、東京の私達にリアルタイムでご連絡くださったスタッフの方、実際に売り場に立ってお客様の応対をしてくださったスタッフの方、近鉄デパートの売り場スタッフの方、皆様にも御礼を。

 ありがとうございました!!!🙇

 次は来年、また東京になります。詳しい時期など決定しましたら告知します。
 もう少し出品点数を増やせたらいいなぁと考えております。

 よろしくお願いいたします。


2024年12月8日日曜日

大阪ニャン博 2024。

 10月に参加したねこ展が、今度は大阪で開催されます。
他の複数の展示会と合体してスライムキング的に規模も大きくなり
「大阪ニャン博」という名前となります。
猫をテーマにした創作アート&グッズ作品の展示会というコンセプトは同じです。

🐱大阪ニャン博 2024🐱

開催期間…2024年12月11日(水)~17日(火)

開催場所…あべのハルカス近鉄本店 ウイング館9階 催会場

開催時間…午前10時~午後20時 (※11日(水)は12時開場/最終日17日(火)は午後15時まで)

 
  会場では、いのまたむつみ+はしもとまさえ両先生ブースのお隣に「のどか村の漫画家たち」という名称で出展しております。
メンバーは、阿部川キネコ、市川能里、桑田乃梨子、白井幸子、高乃浩子、KEIKO FUKUYAMA(ふくやまけいこ) 各先生方と、私です。

 今回の出展イラストはこちらになります。
またも小さい! ほんと小さいイラストです。カードサイズくらい。




 最終日以外は夜8時までやっておりますし、観に来ていただけるだけで嬉しいです。
お近くの方はお仕事の帰りなどに是非お立ち寄りください。
よろしくお願いいたします。

2024年11月22日金曜日

勇気爆発バーンブレイバーンのアンソロジー。

  なんと古巣のGakken様より11月18日に発売された

『勇気爆発バーンブレイバーン アンソロジーコミック BRAVE』

に8ページのブレイバーンパロディ漫画を描かせていただきました。



 4コマ漫画は他誌様などでちょこまかと描かせていただいておりましたが、クリスタを使ってページ物の漫画をモノクロで描くのは実はこれが初めて。
右往左往しながも、とても楽しく描かせていただきました。
 機会をくださったGakkenの編集担当様、どうもありがとうございます。

 画像はコメントカットに描いたルルちゃんに彩色したものです。

 このアンソロジーは、ノーラコミックスの復刻第一弾として出版されました。
昔、学研時代のコミックPockeで一緒に描いていた阿部川キネコさん、滝沢のぼるさん、細雪純さんなど懐かしい面々も執筆していらっしゃいます。
 右の柱の下のほうに販売サイトのリンクも貼らせていただきました。
紙の本もありますし、電子書籍もあります。

ブレイバーンをお好きな方は、是非お手に取って読んでみてください。
執筆陣の愛と勇気が爆発している、とても楽しい一冊です。

2024年10月17日木曜日

ねこ展終了しました。

 10月10日から東急吉祥寺店で開催されていたねこ展は15日に無事終了いたしました。

 なんと、出展したイラストをお迎えいただけました!

どうもありがとうございます!!

 短い開催期間だったにも関わらず、会場へ足を運んで原画を直に観に来てくださった皆様にも心より御礼を申しあげます。
週末はお天気でよかった。

 次回の大阪に向けてまた新しい絵を描くぞう!!